再び白老へ

2020年6月23日火曜日

サバ マメイカ 白老

t f B! P L

 6月19日金曜日、前回ホッケ2匹で終わった白老港へ再び向かってみた。

狙いは豆イカで、今回は夜釣りに挑戦するため集魚灯も用意。まだ夜釣りの経験はないので正直不安もあったが、周りを見ていれば何とかなるだろうとの軽い気持ちでスタート。

白老ではいま大型のサバが釣れているという情報もあって、漁港ではすでに大勢の釣り人が竿を出していた。適当な場所も見当たらずやむを得ずしばらく車の中で様子見を決め込む。

ほどなく帰り支度を始めた釣り人がいたので断って場所を譲っていただいた。

目的は豆イカなのでエギをキャスティングするも反応はない。

周りはサビキでサバを釣り上げている。自分もサビキ仕掛けを用意し車で待機していた妻にサバ釣りを担当させると、ほどなく大型のサバを釣り上げた。サイズは40cm弱でかなり大きい。

いったんイカをあきらめ自分もサバを狙ってみる、が釣れない。妻は横で2匹目をあげる。

再びイカ狙いに戻り、その後暗くなるまでに5杯の豆イカを上げいったん終了し車中休憩。

食事をすませ暗くなってから夜釣りの準備を開始する。

集魚灯はワット数が低く期待したほど明るくはなかったが、それでも海面はぼんやりとではあるが確認できる。

しばらく様子を見ていると海面に白いものが集まり始めた。集魚灯効果でイカが寄ってきているようだ。さっそく爆釣を期待しエギを投げ入れる。が、食いつかない。カラーチェンジをしてみても反応がない。何故だ・・・・・?

訳がわからないまましばらく同じ状態を繰り返していると、集まってきたイカの姿が徐々に見えなくなってきた。

集魚灯効果でイカを集めることさえできれば爆釣と思い込んでいたので、釣れない理由がわからず途方に暮れていると、近づいてきた老釣り師が一言、夜のイカはなかなかエギに食いつかないんだよね。

結局、その後1杯だけなんとか追加で釣ることができたものの、後が続かず終了。

翌朝サバを3匹追加し、今回の本命豆イカは6杯しか釣れずに終わった。

イカの釣り方はエギングだけではなく、テーラー針に身エサをつけたり、スッテと呼ばれる疑似餌を使ったりといろいろな釣り方がある。

今回身エサのキビナゴも用意していたのに、頭の切り替えができずエギングのみを繰り返してしまった。なぜ釣り方を変えられなかったのか、自分でもわからない。

釣りを始めて3年になるのに、なかなか成長できない自分が情けない。



このブログを検索

ブログ アーカイブ

にほんブログ村

Translate

人気の投稿

自己紹介

自分の写真
定年後の趣味で釣りを始め、北海道各地を走り回っています。鮭釣りからワカサギまで季節ごとの釣りを楽しんでいますが、このブログと合わせて動画をYouTubeで公開していますので良ければご覧ください。

QooQ